6月17日(月)早朝、大字玉庭地内(柏ノ木西付近)において、クマが目撃されました。
近くにお住まいの方や通過する際は、十分ご注意ください。
新たにクマを目撃された方は、役場または警察に通報してください。
●問合せ
安全安心課 危機管理グループ 電話 0238-42-6612
農地林務課 農村林務グループ 電話 0238-42-6646
6月17日(月)早朝、大字玉庭地内(柏ノ木西付近)において、クマが目撃されました。
近くにお住まいの方や通過する際は、十分ご注意ください。
新たにクマを目撃された方は、役場または警察に通報してください。
●問合せ
安全安心課 危機管理グループ 電話 0238-42-6612
農地林務課 農村林務グループ 電話 0238-42-6646
6月5日(水)午後、大字下奥田地内(かがやきの丘)付近において、クマが目撃されました。
近くにお住まいの方や通過する際は、十分ご注意ください。
新たにクマを目撃された方は、役場または警察に通報してください。
●問合せ
安全安心課 危機管理グループ 電話 0238-42-6612
農地林務課 農村林務グループ 電話 0238-42-6646
6月5日(月)午後、大字下奥田地内(かがやきの丘)付近において、クマが目撃されました。
近くにお住まいの方や通過する際は、十分ご注意ください。
新たにクマを目撃された方は、役場または警察に通報してください。
●問合せ
安全安心課 危機管理グループ 電話 0238-42-6612
農地林務課 農村林務グループ 電話 0238-42-6646
【緊急地震速報 推定震度4】
地震です。
こちらは川西町です。
5月22日(水)午後3時頃、大字玉庭地内新蔵峠頂上付近において、クマが目撃されました。
近くにお住まいの方や通過する際は、十分ご注意ください。
新たにクマを目撃された方は、役場または警察に通報してください。
●問合せ
安全安心課危機管理グループ
電話 0238-42-6612
「即時音声合成」
2024年05月22日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
5月7日(火)午前6時45分頃、大字西大塚地内メディカルタウン付近において、クマが目撃されました。
近くにお住まいの方や通過する際は、十分ご注意ください。
新たにクマを目撃された方は、役場または警察に通報してください。
●問合せ
安全安心課危機管理グループ
電話 0238-42-6612
「即時音声合成」
2024年02月09日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
現在町内は、強い冬型の気圧配置の影響から大雪となっており、注意や警戒が必要となっています。
今後は、平年より気温が高くなるため、雪害事故の発生する可能性が高まります。
今後1週間程度は、除雪作業や雪下ろしを行う際は、安全に十分注意して作業するようにしてください。
●問合せ
安全安心課危機管理グループ
電話 0238-42-6612
【気象情報】
こちらは川西町です。
2024年01月25日16時16分 発表
大雪警報が大雪注意報に切り替わりました。
【山形県川西町】
大雪注意報
なだれ注意報
着雪注意報
【雪危険度】
山沿い
25日夕方 :注意報級
25日夜のはじめ頃:注意報級
25日夜遅く :注意報級
26日未明 :注意報級未満
26日明け方 :注意報級未満
26日朝 :注意報級未満
26日昼前 :注意報級未満
26日昼過ぎ :注意報級未満
26日夕方 :注意報級未満
付加事項:降雪による交通障害
平地
25日夕方 :注意報級
25日夜のはじめ頃:注意報級
25日夜遅く :注意報級
26日未明 :注意報級未満
26日明け方 :注意報級未満
26日朝 :注意報級未満
26日昼前 :注意報級未満
26日昼過ぎ :注意報級未満
26日夕方 :注意報級未満
付加事項:降雪による交通障害
【雪:最大降雪量】
山沿い
12時間:30センチ
平地
12時間:25センチ
【着雪危険度】
25日夕方 :注意報級
25日夜のはじめ頃:注意報級
25日夜遅く :注意報級
26日未明 :注意報級未満
26日明け方 :注意報級未満
26日朝 :注意報級未満
26日昼前 :注意報級未満
26日昼過ぎ :注意報級未満
26日夕方 :注意報級未満
【なだれ危険度】
25日:注意報級
26日:注意報級
27日:注意報級未満