福祉介護課 福祉担当です
川西町社会福祉協議会では、災害ボランティアセンターを設置し、被害を受けたお宅の片付け等の依頼を受け付けています。支援を希望される方は、町ホームページをご確認いただき、下記までご連絡ください。
受付期間 8月7日(日)から受付開始
受付時間 9時~16時
※町ホームページはこちら
https://www.town.kawanishi.yamagata.jp/…/2022-0807-1126…
予約先 川西町災害ボランティアセンターボランティア依頼窓口
電話:090-6250-7964(受付時間9時~16時)
「未分類」カテゴリーアーカイブ
【警戒レベル3 高齢者等避難の解除】
こちらは川西町です。
本日17時30分、町内全域の警戒レベル3(高齢者等避難)を解除しました。
【川西町災害ボランティアの募集】
川西町では、8月3日に発生した線状降水帯による大雨により、床上浸水や災害ゴミなど様々な被害が多数発生しています。
川西町社会福祉協議会では、災害ボランティアセンターを設置し、大雨により被害を受けた方に対し、災害ゴミの搬出や泥の片づけなど自宅の原状復帰を行う災害ボランティアを募集します。
災害ボランティア活動にご協力いただける方は、以下を確認して下記の電話までご連絡ください。
●災害ボランティア受付
期間:令和4年8月7日(日)から当面の間
活動時間:9:00~16:00
場所:川西町生きがい交流館(川西町大字上小松1133-4、羽前小松駅東口)
その他
〇 災害ボランティア活動に参加できる方は、以下の2つ両方に当てはまる方でお願いします。
・県内在住で日帰り可能な方(高校生以上)
・新型コロナウイルスワクチン接種を2回以上接種、もしくは活動当日の抗原検査で陰性を確認した方(抗原検査キットはご自身でご用意ください)
〇 事前に災害ボランティアセンターに登録をしてください。(登録受付時間9:00~16:00)
〇 専門的な技術が必要な作業や、危険な作業などは行いません。
〇 あらかじめ地元の社会福祉協議会で、ボランティア活動保険への加入を済ませてご参加ください。
〇 作業で汚れたり怪我をする恐れがありますので、作業に適した服装でお越しください。(例:長そで、長ズボン、長ぐつ、マスク、手袋など)
川西町災害ボランティアセンターボランティア受付窓口
電話:090-7939-8074
【フラワー長井線運行再開】
山形鉄道(株)より、フラワー長井線の運行情報について、下記のとおり連絡がありましたのでお知らせいたします。
大雨等の影響により、長井~荒砥間のみの運行となっていましたが、安全確認を終了したため、全線の運行を再開しました。
【避難所の設置状況】
こちらは川西町です。
現在開設している避難所は、下記のとおりです。
川西町生きがい交流館(川西町大字上小松1133-4、羽前小松駅東口)
夜間のみ避難される方は、電話:0238-42-6622(川西町税務会計課)へご一報ください。
【警戒レベル3 高齢者等避難の発令】
こちらは川西町です。
本日21時00分、町内全域の警戒レベル4(避難指示)から、警戒レベル3(高齢者等避難)に移行しました。
今後も引き続き、必要に応じて避難行動をとってください。
外が危険な場合には、自宅の2階や近くの建物の高層階など、より安全な場所に避難してください。
【フラワー長井線運行情報】
山形鉄道(株)より、本日(8月5日)の運行情報について連絡がありましたのでお知らせいたします。
長井~荒砥間について、下記の便について、運行を再開するとのことです。
荒砥発 17:19 長井着 17:39
長井発 17:44 荒砥着 18:04
荒砥発 18:22 長井着 18:43
長井発 19:16 荒砥着 19:37
荒砥発 19:47 長井着 20:08
長井発 20:29 荒砥着 20:50
なお、赤湯~長井間について、JRとの併用区間を含むため、運行再開の目途は協議中です。
【JR米坂線運行情報】
JR東日本仙台支社より、大雨の影響による運転の見通しについて情報がありましたのでお知らせします。
米坂線 米沢~今泉間:8月10日(水)からの運転再開を予定
米坂線 今泉~坂町間:当分の間、運転見合わせ
バス代行輸送は行いません。
最新の運行情報は、JR東日本ホームページをご覧ください。http://www.jreast.co.jp/
【通行止めの情報(8月5日 午前10時50分現在)】
8月5日(金)午前10時50分現在通行止めとなっている川西町道は次のとおりです。
・上六角平谷地線(公立置賜川西診療所~ダリヤ園駐車場区間)
・六角公園下線・殿原公園線(旧吉田魚店~置賜公園付近区間)
・眺山線(千松寺~飯豊町区間)
・下小松雁鏡線(下小松~飯豊町東山工業団地区間)
・温井線(玉庭地区上和合~飯豊町区間)
※県道の通行止め状況については下記にお問合せください。
置賜総合支庁道路計画課
電話0238-26-6080
【JR米坂線運行情報】
JR東日本仙台支社より、大雨の影響による運転の見通しについて情報がありましたのでお知らせします。
8月5日(月) 米坂線 米沢~坂町間で、終日運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。
最新の運行情報は、JR東日本ホームページをご覧ください。http://www.jreast.co.jp/